お買い物の際は guide をご確認ください

nead

nead

nead

nead

  • about
  • see all
  • artists
    • nead
      • clothes
      • accessories
    • tomoko tamura
    • tai ono
    • goshi toyoda
    • .urukust
    • maribbon
    • chihiro akino
    • yuko noguchi
    • kota banno
    • sho yamashiro
    • special handcrafted pieces
    • for Palestine
  • guide
  • contact
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

nead

nead

  • HOME
  • tai ono
  • 小壺膠泥2 8.9*7.3

    ¥5,500

    モルタルでできた小壺 ざらざらした質感と小ささがミスマッチのようで とても惹かれる小壺 荒いような、優しいような 頼もしいような オブジェとして、入れものとして、お楽しみください。 外径約 8.9cm 入口径約 5.6cm 高さ約 7.3cm ※水は漏れますので、花器としてお使いの際は別の容器を入れてください。 ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。 ※画像5枚目は私物です。

  • 小壺灰化粧1 9.5*7.5

    ¥4,400

    小壺 小さくて手のひらにおさまるほどの壺 草花を生けたり オブジェとして、 入れものとして、 お楽しみください。 外径約 9.5cm 入口径約 6.2cm 高さ約 7.5cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。 ※画像4枚目は私物です。

  • 小壺灰化粧2 9.1*7.3

    ¥4,400

    小壺 小さくて手のひらにおさまるほどの壺 草花を生けたり オブジェとして、 入れものとして、 お楽しみください。 外径約 9.1cm 入口径約 6.0cm 高さ約 7.3cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。 ※画像4枚目は私物です。

  • マグカップ1-5

    ¥3,850

    やや小ぶりな印象のマグカップ スープにもどうぞ。 1 H7.1cm * W8.7cm (持ち手を含んだ幅 11.2cm) 2 H7.1cm * W8.6cm (持ち手を含んだ幅 11.2cm) 3 H7.0cm * W8.7cm (持ち手を含んだ幅 11.2cm) 4 H7.1cm * W8.7cm (持ち手を含んだ幅 11.4cm) 5 H7.1cm * W8.7cm (持ち手を含んだ幅 11.4cm) 6-10はこちらhttps://nead.official.ec/items/106671698 ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • マグカップ6-10

    ¥3,850

    あまり大きすぎない、やや小ぶりな印象のマグカップ スープを入れてもいいですよ。 6 H7.2cm * W8.7cm (持ち手を含んだ幅 11.2cm) 7 H7.0cm * W8.6cm (持ち手を含んだ幅 11.2cm) 8 H6.8cm * W8.8cm (持ち手を含んだ幅 11.5cm) 9 H7.0cm * W8.8cm (持ち手を含んだ幅 11.6cm) 10 H6.7cm * W8.6cm (持ち手を含んだ幅 11.3cm) 1-5はこちらhttps://nead.official.ec/items/88294688 ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 蕎麦猪口中1-5

    ¥3,300

    蕎麦猪口 青と緑の間を泳いでいるような青味とその上にかかるほのやさしい白は作品ひとつひとつまっったく異なっています。愛でるのが楽しくなる器です。 スープやサラダの器としても。 1 H8.7cm * W7.2cm 2 H8.6cm * W6.9cm 3 H8.2cm * W7.2cm 4 H8.9cm * W6.8cm 5 H8.7cm * W7.0cm 6-11はこちらhttps://nead.official.ec/items/104363255 ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 蕎麦猪口中6-11

    ¥3,300

    蕎麦猪口 青と緑の間を泳いでいるような青味とその上にかかるほのやさしい白は作品ひとつひとつまっったく異なっています。愛でるのが楽しくなる器です。 スープやサラダの器としても。 6 H8.7cm * W6.7cm 7 H8.6cm * W7.1cm 8 H8.7cm * W7.2cm 9 H8.6cm * W6.8cm 10 H9.0m * W6.9cm 11 H9.0m * W7.0cm 1-5はこちらhttps://nead.official.ec/items/104362260 ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • ドラ鉢小 約22.0*7.5

    ¥14,300

    深さのある大きな器は汁気のあるお料理に。 使い方が様々浮かんできそうです。 1 H22.2cm * W6.8cm 2 H22.0cm * W7.5cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 中皿

    ¥2,750

    小皿。 おやつに黒糖、がじゃ豆を乗せたり、 お漬物などちょこんと盛るのにいい大きさです。 1 H12.9cm * W3.4cm 1 H12.6cm * W3.0cm 1 H12.3cm * W2.7cm 1 H13.0cm * W3.2cm 1 H12.8cm * W3.1cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 取り皿

    ¥3,850

    取り皿。 少し角度がついていて、テーブルから手に取りやすく使い勝手がいいです。 うっすらと線状の模様が入っています。 1 H15.5cm * W3.2cm 2 H15.4cm * W3.2cm 3 H15.3cm * W3.1cm 4 H15.2cm * W3.0cm 5 H15.4cm * W3.0cm 6 H15.9cm * W3.1cm 7 H16.2cm * W2.9cm 8 H15.5cm * W2.7cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 飯碗 小

    ¥3,300

    小さいサイズの飯碗はこども用や和え物などの副菜鉢としても。 1 H12.7cm * W6.2cm 2 H12.4cm * W5.8cm 3 H12.5cm * W6.3cm 4 H12.4cm * W6.3cm 5 H12.3cm * W5.8cm 6 H12.4cm * W6.0cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 飯碗 中

    ¥3,850

    一般的なサイズ感の飯碗。 1 H13.0cm * W6.4cm 2 H13.2cm * W6.6cm 3 H13.8cm * W6.4cm 4 H13.4cm * W6.0cm 5 H13.7cm * W5.8cm 6 H13.6cm * W5.8cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 丸鉢1 17.0*7.5

    ¥7,700

    こちらの丸鉢は中鉢より少し容量が小さいサイズ。 ですが、丼や麺にもちょうどよい大きさなのではないかと 密かに万能サイズな気がしています。 煮物を盛ったりするのもいいですし、フルーツを置いていてもよさそう。 水色と緑のあわいにある白におおわれたグレー、黄身の混ざった焼き跡、 偶然の重なりで生まれるとても好きな器です。 外寸 約17.0cm 高さ 約7.5cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 丸鉢2 17.0*7.4

    ¥7,700

    こちらの丸鉢は中鉢より少し容量が小さいサイズ。 ですが、丼や麺にもちょうどよい大きさなのではないかと 密かに万能サイズな気がしています。 煮物を盛ったりするのもいいですし、フルーツを置いていてもよさそう。 水色と緑のあわいにある白におおわれたグレー、黄身の混ざった焼き跡、 偶然の重なりで生まれるとても好きな器です。 外寸 約17.0cm 高さ 約7.4cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 丸鉢3 17.9*7.5

    ¥7,700

    こちらの丸鉢は中鉢より少し容量が小さいサイズ。 ですが、丼や麺にもちょうどよい大きさなのではないかと 密かに万能サイズな気がしています。 煮物を盛ったりするのもいいですし、フルーツを置いていてもよさそう。 水色と緑のあわいにある白におおわれたグレー、黄身の混ざった焼き跡、 偶然の重なりで生まれるとても好きな器です。 外寸 約17.9cm 高さ 約7.5cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 丸鉢4 17.3*7.5

    ¥7,700

    こちらの丸鉢は中鉢より少し容量が小さいサイズ。 ですが、丼や麺にもちょうどよい大きさなのではないかと 密かに万能サイズな気がしています。 煮物を盛ったりするのもいいですし、フルーツを置いていてもよさそう。 水色と緑のあわいにある白におおわれたグレー、黄身の混ざった焼き跡、 偶然の重なりで生まれるとても好きな器です。 外寸 約17.3cm 高さ 約7.5cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 丸鉢 22.5*9.2

    ¥9,900

    大きめの丼。 外寸 約22.5cm 高さ 約9.2cm ※できるだけ作品に近い色で撮影していますが、お使いのモニターなどによる色の差異はご了承ください。

  • 六寸皿

    ¥6,600

    少し大きめの取り皿として、 数品取るのにちょうどよい大きさです。 こちらのAとBは Aの方が湾曲していて深さがあり、 Bの方がほんの少し湾曲が弱めです。 ほんの少しの差です。 A 外寸φ約 18.7cm 高さ約 3.5cm B 外寸φ約 19.1cm 高さ約 3.1cm

  • 七寸皿

    ¥7,700

    食事のメインとなるお料理を守るのに ちょうどよさそうな七寸皿。 奄美のご飯だったら、塩豚を炊いたのとか、 油ぞうめんとか、そういうのによい感じです。 うっすらと線状の模様が入っています。 A 外寸φ約 20.8cm 高さ約 4.1cm B 外寸φ約 20.3cm 高さ約 4.0cm

  • 八寸皿

    ¥9,900

    どっしりとした重量感もある八寸のお皿は 見応えもありうつくしい器。 少し深さもあるのでソースのものにもよさそう うちではパスタやカレー、かた焼きそばなどに使っています。 うっすらと線状の模様が入っています。 A 外寸φ約 23.2cm 高さ約 4.5cm B 外寸φ約 23.8cm 高さ約 4.9cm

nead

  • about
  • see all
  • artists
    • nead
      • clothes
      • accessories
    • tomoko tamura
    • tai ono
    • goshi toyoda
    • .urukust
    • maribbon
    • chihiro akino
    • yuko noguchi
    • kota banno
    • sho yamashiro
    • special handcrafted pieces
    • for Palestine
  • guide
  • contact
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© nead

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • tai ono
  • nead
    • clothes
    • accessories
  • tomoko tamura
  • tai ono
  • goshi toyoda
  • .urukust
  • maribbon
  • chihiro akino
  • yuko noguchi
  • kota banno
  • sho yamashiro
  • special handcrafted pieces
  • for Palestine
ショップに質問する